就労継続支援B型事業

就労継続支援B型事業

就労継続支援B型事業とは

就労継続支援B型事業は、障がいや難病のある方のうち年齢や体力などの理由で、障害者総合支援法に基づく福祉サービスなどの面で、企業などで雇用契約を結んで働くことが困難な方が、軽作業などの就労訓練を行うことができる福祉サービスです。
作業の対価である工賃をもらいながら、自分のペースで働くことができます。

一日の流れ

8:30
来所(送迎)
(水分補給、トイレ)
10:00
朝礼
10:10
作業開始
10:50
休憩
11:00
作業開始
12:00
昼食・休憩
13:00
作業開始
13:50
休憩
14:00
作業開始
14:30
片付け・清掃
15:00
ミーティング(水分補給)
15:30
送迎

活動内容

手作り

  • パン・お菓子の製造・包装
  • 染色、小物づくり
  • 植栽、計量、袋詰め

軽作業

  • 紙袋、箱折り
  • 施設外就労(環境整備)
Top

お問い合わせ

お問い合わせはお電話にて承ります。
ホームページを見たとお伝えください。